メダル攻略
BET枚数によるゲームの違い
5BET
・手持ちパネルが4枚。
・チャンスステップ青が発生しない。
・最大50ステップでゴール。
・リスクは低いですが、パネル数が少ない上につながりにくく、チャンスステップも2種類しかないため、基本的におすすめできません。通常プレイは10BET以上で行うことを薦めます。
10BET
・手持ちパネルが5枚。
・チャンスステップ青が発生する。
・最大100ステップでゴール。
・12ステップ目で12枚の配当になり、ベット数を超える。
・配当は20BETと比べるとあまり期待できないが、5BETよりはまし。
20BET
・内容は10BETと同じだが、5ステップ未満(配当無し)が滅多にない。ただし、すぐに終了しそうなパネルを選ぶと極稀に5ステップ以内でも終了することあり(最短1マス終了を確認)
・12ステップ目で24枚の配当になり、ベット数を超える。
・ベット数がかさんでリスクは高いが、その分高配当が期待できる。手持ちのメダルに余裕がある場合は強く推奨。
MEDAL用隠しコスチューム
獲得するとMY PAGEの「クローゼット」に追加され、日常・イベントモード上のカノジョに着せることが出来ます。また、JACKPOTスロットのアーケード演出でも着ます。
アーケード連動
・動物衣装 → アーケードをプレイしてメダル側で髪型連動?
スキンシップ
デートスポット毎に貰える衣装が違う上に、ハートMAXを達成(キス)しないと貰えない鬼畜仕様です…。
・大恐竜博デート → なし
・とんがり牧場デート → りんご衣装(DSご当地:青森県)
・室内プールデート → なし
・サーカスデート → サル衣装(DSご当地:栃木県)
・十羽野城デート → 忍者衣装(DSご当地:滋賀県)
・港の丘公園デート → なし
・クルーズ船デート → セーラー服衣装(DSご当地:神奈川県)
・遊園地デート → なし
・クローバーTVデート → メイド服衣装(DSご当地:東京都)
赤パネルのカノジョプレゼントで貰える衣装
・幕末衣装(DSご当地:京都府)
・舞妓衣装(DSご当地:京都府)
・鹿衣装(DSご当地:奈良県)
・ミカン衣装(DSご当地:愛媛県)
・レースクイーン衣装(DSご当地:三重県)
・みこさん衣装(DSご当地:島根県)
・ウエディング衣装(DSご当地:長野県)
・青い着物(DSご当地:?)
・デキシーズ制服(寧々のみ)
・テニスウェア(愛花のみ)
・小学生(愛花のみ)
・ピンクの着物(凛子のみ)(DSご当地:岩手県SP)
・バンド衣装(凛子のみ)(DSご当地:青森県SP)
リアルデートで貰えるアーケード用衣装
リアルデートを経験してからアーケードをプレイすると、特別な衣装がコスチュームに追加され、ファッションショーで着てくれることがあります。
・グランドクロス衣装 → グランドクロス連動後、思い出イベントを見てからアーケードをプレイ
・フォーチュントリニティ衣装 → フォーチュントリニティ連動後、思い出イベントを見てからアーケードをプレイ
アイテム
条件を満たすことで、e-AMUSEMENT PASS認証後などにアイテムを獲得することがあります。
獲得したアイテムは、MY PAGEの「アイテム」に追加されます。
- 地図:ハッピールーレット10回で獲得。
- ガイドマップ:デートモード10回で獲得。
- 雑学辞典:デートモード50回で獲得。
- ペアウォッチ:デートスポット3ヶ所到達で獲得。
- ペアネックレス:デートスポット5ヶ所到達で獲得。
- ペアリング:デートスポット全所到達で獲得。
- 携帯ストラップ:累計50時間プレイすると獲得?
- 腕時計:いろんな人と出会った記念?
- 皮財布:(ストラップ→時計→財布の順に並んでるのでプレイ時間150時間?)
- スイカ:アーケードのスイカ割り3回以上プレイで獲得。JACKPOTスロット「スイカ割り」演出解禁。
- ダーツの矢:アーケードのダーツ3回以上プレイで獲得。JACKPOTスロット「ダーツ」演出解禁。
- だるま:アーケードのだるまさんがころんだ3回以上プレイで獲得。JACKPOTスロット「だるまさんがころんだ」演出解禁。
- グランドクロスキーホルダー:グランドクロスでのリアルデート5回で獲得。JACKPOTスロット「グランドクロス」演出解禁。
- フォーチュントリニティバギー:フォーチュントリニティでのリアルデート5回で獲得。JACKPOTスロット「フォーチュントリニティ」演出解禁。
- スピンフィーバー型時計:グランドクロス・フォーチュントリニティでのリアルデート合計30回で獲得。JACKPOTスロット「スピンフィーバー」演出解禁。
- テニスラケット:三好英子(愛花の同級生・テニス部部員)と30回出会った記念(ハッピールーレットおよびイベントモードで)
- 編み物セット:高嶺珠深(愛花の母)と30回出会った記念
- 剣道防具:高嶺仁(愛花の父)と30回出会った記念
- ラーメン:手塚義公(愛花の先輩・テニス部部長)と30回出会った記念
- ヴォルヴァヴィンカード:小早川快(凛子の義弟)と30回出会った記念
- ブリティッシュなCD:小早川漂介(凛子の父)と30回出会った記念
- スポーツウェア:小早川潔美(凛子の義母)と30回出会った記念
- ベストセラー文庫本:一木枝折(凛子の同級生・図書委員)と30回出会った記念
- 芸能人のサイン:尾鳥和香(寧々のバイト仲間)と30回出会った記念
- 恋愛小説:小毬真友子(寧々のバイト仲間)と30回出会った記念
- ビリヤードの玉:浅利颯子(寧々の同級生)と30回出会った記念
- 筋トレグッズ:軽井沢由佳(寧々の担任)と30回出会った記念
- ホールズ:アーケード連動特典の赤外線通信で、ホールズの待受画像を取得すると獲得。2011年6月7日から19日までの期間限定。
- おそろいのぬいぐるみ:認証だけで獲得可。2011年12月16日から31日までの期間限定。
- ○○ミミ:認証だけで獲得可。愛花はウサギ、凛子はネコ、寧々はタヌキ。2012年1月1日から31日までの期間限定。
その他攻略ポイント
プレミアムチャンス
ハッピールーレットに止まった際、会話メッセージの色がピンクだと、「オッズアップ」「デートモード」「メダル20枚」のいずれかが(ほぼ確実に)出る。
デートモードの特殊ルート
デートモードではハートを集めるイベントが3回発生しますが、3回目が行なわれる前に道に迷うイベントが入ります。この時「右の道」「まっすぐ」「左の道」の中から道を1つ選択しますが、選択した道が正解だと、近道としてそのまま目的地に着く事があります(3回目のプレゼントボックス10ゲーム免除)。
JPスロットの予告演出
・花火(期待度:低)
回転開始時に1個のリール上で花火が炸裂。ほとんど効果なし。
・チャンスカットイン(期待度:低)
「Chance!!」の文字と共にカノジョがカットイン。同じ絵柄が揃う確率が上がる程度で、他のカットイン演出よりも期待度は低い。派手ではあるが、ぶっちゃけ詐欺演出とも…。
・カノジョ出現(期待度:低)
ミニカノジョが画面を数人横切る。同じ絵柄が揃う程度。
・回転ズレ(期待度:低)
前回の回転でカノジョ絵柄が出現しているリールでカノジョが拍手し、他のリールよりも遅れて回転開始。カノジョ絵柄が揃いやすい。
・全リール花火(期待度:低・ミステリー?)
WILDとして固定されたリール以外の全リールに花火演出が出る。JACKPOT絵柄が極々稀に複数枚(さらに場合によっては全部)揃うが、殆どは同じ絵柄が揃う確率が若干上がる程度。
・スライド(期待度:中)
JACKPOT絵柄が上下に1コマズレていると発生しやすい。
画面の指示通りにリールを下もしくは上方向にスライドして(指でこすって)修正する。失敗することもある(こする速度に関係なく)。特に後述する期待度の高い演出を多く解禁している場合は失敗しやすい?
・カノジョ大出現(期待度:中)
ミニカノジョが大量に横切る。JACKPOT絵柄が1枚以上止まる可能性大。
・激アツカットイン(期待度:高)
「激熱!!」の文字と共にカノジョがカットイン。JACKPOT絵柄が1枚以上止まる可能性大。
・スイカ割り(期待度:高)
「すいか」アイテム獲得で解禁。JACKPOT絵柄が上に1コマズレている状態を、カノジョがスイカ割りで修正を試みる。稀に失敗がある(ゲームレベルに依存?)。
・ダーツ(期待度:高)
「ダーツの矢」アイテム獲得で解禁。回転しているリールにカノジョがダーツを投げ、JACKPOT絵柄で止める。稀に失敗がある(ゲームレベルに依存?)。
・だるまさんがころんだ(期待度:高)
「だるま」アイテム獲得で解禁。カノジョが「だるまさんがころんだ!」の掛け声でJACKPOT絵柄を呼び込む。稀に失敗がある(ゲームレベルに依存?)。
・グランドクロス(期待度:高)
「グランドクロスキーホルダー」アイテム獲得で解禁。画面上にグランドクロスクロニクルに登場するキャラクター達(各ツアーのメインキャラ。トイツアーのネズミ、フードツアーのカエル、ミュージックツアーのシャープとフラット、ライドツアーのニワトリのスパーダ)が現れ、どこかのリールにJACKPOT絵柄が止まる。アーケード連動など別の演出になることもあるが、この演出が先に出た場合は確実に成功する。ただしJACKPOT絵柄が既に3枚以上止まっている場合は、別の役が揃うだけで終わることもある。
・フォーチュントリニティ(期待度:高)
「フォーチュントリニティバギー」アイテム獲得で解禁。画面上にフォーチュントリニティに登場する冒険家達が乗った車(バギー)が現れ、どこかのリールにJACKPOT絵柄が止まる。アーケード連動など別の演出になることもあるが、この演出が先に出た場合は確実に成功する。ただしJACKPOT絵柄が既に3枚以上止まっている場合は、別の役が揃うだけで終わることもある。
・スピンフィーバー(期待度:高)
「スピンフィーバー型時計」アイテム獲得で解禁。画面上にスピンフィーバーの主人公(リュートとヴィオラの2人)が現れ、どこかのリールにJACKPOT絵柄が止まる。アーケード連動など別の演出になることもあるが、この演出が先に出た場合は確実に成功する。ただしJACKPOT絵柄が既に3枚以上止まっている場合は、別の役が揃うだけで終わることもある。
・カノジョ大出現+激アツ(期待度:複数リール確定)
ミニカノジョが大量に横切り、「激アツ!!」の表示が出る。複数枚のJACKPOT絵柄が一気に揃う。1枚だけスライドやアーケード連動など別の演出になることもあるが、ほぼ確実に成功する。
・おめでとうカットイン(期待度:複数リール確定・JACKPOT?)
「おめでとう♡」の文字と共にカノジョがカットイン。複数枚のJACKPOT絵柄が一気に揃う。1枚だけスライドやアーケード連動など別の演出になることもあるが、ほぼ確実に成功する。
20BET時の配当
ハッピールーレットまたは赤ステップのプレゼントでオッズアップを獲得すると、配当が2倍になります。
パネル数 | 配当 |
1-4枚 | 0 |
5-7枚 | 2 |
8-9枚 | 6 |
10-11枚 | 14 |
12-14枚 | 24 |
15-19枚 | 30 |
20-24枚 | 40 |
25-29枚 | 50 |
30-34枚 | 60 |
35-39枚 | 70 |
40-44枚 | 80 |
45-49枚 | 90 |
50-54枚 | 100 |
55-59枚 | 120 |
60-64枚 | 160 |
65-69枚 | 180 |
70-74枚 | 200 |
75-79枚 | 220 |
??-??枚 | ??? |
100枚(ゴール) | 300 |
どうでもいいオマケ情報
エラーボイス
例えば、JACKPOT獲得およびMILLIONETのMILLION JACKPOT抽選当選直後など、CREDITが401以上ある状態で「COLLECT PAYOUT(精算)」ボタンを押して一度に全てのメダルを払い出そうとすると、400枚払い出したところで画面がブラックアウトし、"ATTENDANT PAY(アテンダント・ペイ)"エラーが表示されます(なおこのエラー画面には、店員向けに「メダル〇枚を払い出してください」というメッセージも表示されます)。
この時、アラート音と共に、筐体もしくはプレイ中のe-AMUSEMENT PASSに対応したカノジョによるエラー(ご褒美)ボイスが繰り返し流れます。お店の人を呼ぶよう指示するだけでなく、「待たせているみたいだね」と気遣うなど、なかなか凝った作りです…。
【警告】:メダル詰まり・筐体内部のメダル切れなどのマシントラブルでも聞けますが、決して故意に壊さないように!その結果、メダル没収・出入り禁止・修理費用弁償といった厳しいペナルティを受けても自己責任です。
#"ATTENDANT PAY"エラーについてコナミに問い合わせたところ、「仕様です」とのことでした。
実際メダル払出口の容積は小さく、メダルカップよりも大きな容器(ドル箱など)を入れることは構造上困難です。そのため一度に400枚以上払い出すと、払出口(メダルカップ)からメダルが溢れ出して散逸するおそれがあることから、この制限(エラー)を仕様として設定したとみられます。
対策としては、PAIDが400に到達する前にもう一度「COLLECT PAYOUT」ボタンを押すと、払い出しが停止してエラーを回避出来ます。払出口に溜まったメダルまたはメダルカップを取り出して、もう一度「COLLECT PAYOUT」ボタンを押すと、PAIDカウントがリセットされた上で残りのCREDITの払い出しが再開されます。CREDITが801以上ある場合は、複数回停止する必要があります。
なお、後述するミリオンキーパーを使用すれば、一発で全メダルを預けることができ、PAYOUTが不要になります。
デート失敗フラグ
現在休止中のホワイトデーイベントを境に、以前存在したデート失敗フラグが消滅、ボックスの中身もほぼランダムになったようです。
アップデートなどで修正された可能性あり。
連動アイテムの使用期限変更
各店舗ごとに、連動アイテムの使用期限を設定できるようです。連動アイテムの使用期限は「MY PAGE」から確認できます。
狙うはJACKPOTだけ?
現段階では、JACKPOT獲得以外の方法でメダルが大きく増える要素が発見できません。多数のパネルをつないで高配当を獲得しても、その時点で精算・終了せずにプレイを続行するとトータルでの期待度は低くなります。
当機種と連動するグランドクロスクロニクル(GCC)やフォーチュントリニティ(FT)には、プレミアム(FTはレジェンド)モード・BIGビンゴチャンス(GCC)・スカイルーレット(FT)などJACKPOT以外のチャンスも多く、当機種とはかなり温度差があります(もっともGCC・FTはゲーム機の特性上、WIN数がそっくりそのまま手元に払い出されるわけではありませんが…)。
当たり要素の追加など、今後システムが大きく修正されない限り、長期的かつ効率的にプレイすることは難しいかもしれません。
#4月14日実施のアップデートで、デートモードのハート集めに登場する箱に赤色の箱が追加されました。通常より良いものが入っている確率が高いようです(50WIN・ハート・5WINのどれか、ハズレは確認出来ず)。
さらにスキンシップチャンスでは、通常は2枚ある「終了」カードのうち1枚が「継続」カードとなることがあり、引き当てた場合は残り2枚のカードで再挑戦出来るようになりました。「継続」カードにもJPスロットチケットが1枚ついています。
チャンスは増えましたが、その代償としてデートモードの難度が若干上がったように感じます。
ゲームバランスを考えるとこのあたりが限界なのかもしれませんが、さらなる調整に期待したいところです。
#7月20日実施のアップデートで追加されたスロットゲームでは、チャンスシンボルが全リールに登場するとBET数によってはJACKPOTを超えるメダルを獲得できるようになりましたが、過度な期待はしないほうが良いです。
ミリオネット対応
ラブプラスMEDALは、コナミのメダルゲーム統合システム「MILLIONET(ミリオネット)」の対応機種です。
店舗内にミリオネット本体(スタンダードユニット)が設置されていることが条件になりますが、次のようなメリットがあります。
- 不定期に発生するミリオンジャックポットイベントに参加することで、大量メダル獲得のチャンスがある(数百~数千枚、店舗や抽選条件によっては1万枚以上も)。
- ミリオネット本体でイベント開催告知が出た時点で、ゲームプレイ中またはe-AMUSEMENT PASSを認証してマイページを開いていると参加権利を得られます。告知が出た後は、参加者数が確定されて参加できないので注意(いわゆるハイエナ阻止です)。
- 無事参加権利を得た場合は、画面上部に「JACKPOT」7文字分のスロットが現れます。あとは7文字揃うことを願ってください。見事7文字揃うと、当選WIN数分のメダルがクレジットに直接追加されます。なお、スロットが光るなど特別な演出が起きると文字が登場しやすくなります。
- 6文字以下で当選を逃した場合でも「セカンドチャンス」が発動し、現れた文字がプレートに変わって回り始めます。10~100WINと書かれたプレートが現れると、そのWIN数分のメダルがクレジットに直接追加されます。運悪く1枚も現れず「NO BONUS」となることもありますが、仕様です。
- なおグランドクロスクロニクルやフォーチュントリニティなどではスロットが全面表示されてゲームが中断しますが、ラブプラスMEDALはゲーム進行の邪魔にならない小さなスロットで抽選されるため、ゲームは中断されません。中断すると配当が期待できなくなるスキンシップモードでも問題ありません。ゲームが一区切りした後またはスキンシップ終了後にスロットを覗いて一喜一憂してください。
- 【警告】当選を逃してセカンドチャンスもNO BONUSでイライラするのはわかりますが、それが当たり前です。たとえ10WINであっても獲得できれば運がいいんです。決して当選者に嫌がらせ等しないように!メダル没収・出入り禁止処分等の不利益を受けても自己責任です。彼氏らしく紳士的に楽しみましょう。
- ミリオネット本体にe-AMUSEMENT PASSを登録することで、ゲームで得た配当に応じて星マークを獲得してその数を競う「ミリオンランカー」に参加できる。2011年7月下旬以降、携帯電話に対応したカードリーダーを搭載した本体が順次導入されていますが、そうでない場合はカード以外使用できないので注意!
- ミリオンランカーに参加している場合、一定の条件を満たすと勲章を獲得できる(ただしゲームやランカー自体には影響しない自己満足的要素)。
- その一方で、ミリオンジャックポット発生時には、ランクが上であればあるほどスロットの期待度も高くなる。上述のような全画面表示の機種で参加した場合はスロットの背景が豪華になっているのが確認できる。リアルデートのときには是非チェックを。
- ミリオンランカーに参加している場合、店舗によってはスタースロット(星マーク1個獲得ごとにスロットを回してポイントを獲得)または来店ポイント(1日1回来店で1ポイントつく)のサービスがあり、ポイントが目標値に達するとメダルをくれる。
- 店舗によっては「ミリオンキーパー」というメダル預入機との連動機能がある(旭精工製のメダル預入機"メダルキーパー"を導入している一部店舗)。ミリオネット本体でe-AMUSEMENT PASS(旧式本体はカードのみ)とメダルキーパー両方の認証を行うことで、メダルキーパーに預けたメダルをマイページから自由に出し入れできる。
詳細はミリオネット公式サイトを確認してください。