ARマーカー/赤外線通信
ラブプラスアーケードでの髪型連動
「ラブプラス+」の髪型ARを読み込むことで、彼女の髪型を「ラブプラス+」内の彼女と同じにする事が出来ます。
髪型ARは、ラブプラスモードで左画面(時計が表示されている方)に表示されるARマーカーです。デフォルトでは表示されていますが、表示されていない場合はアクセサリメニューのオプションで「ARコード表示」をON(灰色からオレンジ色)にしてください。
e-AMUSEMENT PASSの認証毎に髪型連動が確認されます。メダルのプレイデータ参照後に表示される連動確認画面で「ラブプラス+と連動」をタッチして、筐体上部にあるカメラにDS本体を縦にしてARマーカーを向けてください。マーカーが認識されて連動完了のメッセージが出たらOKです。オープニング画面から新しい髪型が反映されます。
連動した髪型データはプレイデータ内に保存されます。また、先にメダルで髪型連動を行っている場合は、連動確認画面で「連動しない」とすることで、メダルの髪型が自動的に反映されます。
一度「コンティニューしない」を選んでログアウト・再認証する必要はありますが、一日の変更回数に制限はありません。
ラブプラスメダルでの髪型連動
アーケードと同様に、「ラブプラス+」の髪型ARを読み込むことで、彼女の髪型を「ラブプラス+」内の彼女と同じにする事が出来ます。
髪型連動は画面右下の「MY PAGE」から行います。MY PAGEを開いたら「髪型連動」をタッチ。確認画面で「はい」をタッチして、筐体上部の立体視ディスプレイ上部にあるカメラにDS本体を横にして髪型ARを向けてください。マーカーが認識されて連動完了のメッセージが出たらOKです。連動完了後すぐに新しい髪型が反映されます。
連動した髪型データはプレイデータ内に保存されます。また、先にアーケードで髪型連動を行っている場合は、アーケードのプレイデータを参照して、アーケードの髪型が自動的に反映されます。
「MY PAGE」からの髪型連動は、一日一回しか出来ないので注意してください。
リアルデートAR
グランドクロスデートやフォーチュントリニティデートをした際のご褒美ARマーカー。リアルデート中のみ、各ゲーム機のMY PAGEからラブプラスi用のARマーカーを表示させることが出来ます。記念撮影にどうぞ。
髪型ARの読み込みを簡略化
コナミが意図している髪型連動の趣旨は、ゲームセンターでもDS本編と同じ髪型の彼女と一緒にゲームを楽しむことですが、本編での髪型が変わる度に毎回DSをゲームセンターに携行→ラブプラス+起動→ラブプラスモードを呼び出して連動…となると大変面倒です。
そこで、気に入った髪型のARマーカーを事前に携帯電話のカメラで撮影し、その画像を読み込ませることで連動が楽になります。これを応用すると、本来の趣旨からは逸脱するかもしれませんが、複数の髪型ARを用意して毎回違う髪型でプレイすることも簡単になります。
待受プレゼント
同じ日にアーケード・メダル両方で遊ぶと、携帯待受が一枚貰えます(同一店舗である必要はなし)。
現時点ではメダルでのみ受け取れます(アーケードにも赤外線通信ポートがあるがまだ用途なし)。また赤外線通信を使用するため、赤外線通信ポートのない携帯電話・スマートフォン等では受け取れません。
受け取りは「MY PAGE」の「赤外線通信」から行います。まず赤外線通信についての説明が表示されるので「次へ」をタッチします。そしてメダルと携帯電話の赤外線通信ポートがお互いに向かいあっている事を確認したら、携帯電話を赤外線受信モードに切り替えて「送信」ボタンをタッチしてください。
通信が完了すると、メダル側の画面はMY PAGEに戻り、「赤外線通信」はグレーアウトします。
受信した待受画像はデータフォルダ内に保存されているので、あとは機種毎の設定方法に従って設定してください。
なお画像ファイルにはコピー制限などの著作権保護は為されていませんが、下にe-AMUSEMENT PASSに登録されてるプレイヤー名が記入されているため、他人には配布しづらい…というか配布しようと考える人はまずいないでしょう。ある意味最強の著作権保護かも…。