FAQ のバックアップ(No.18)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- FAQ へ行く。
- 1 (2011-01-10 (月) 21:04:54)
- 2 (2011-01-10 (月) 22:32:31)
- 3 (2011-01-11 (火) 01:30:15)
- 4 (2011-01-11 (火) 20:30:06)
- 5 (2011-01-11 (火) 22:42:04)
- 6 (2011-01-12 (水) 20:33:57)
- 7 (2011-01-16 (日) 18:41:46)
- 8 (2011-01-22 (土) 16:51:24)
- 9 (2011-02-15 (火) 02:56:27)
- 10 (2011-02-24 (木) 05:07:53)
- 11 (2011-02-26 (土) 20:32:37)
- 12 (2011-04-01 (金) 16:45:07)
- 13 (2011-04-19 (火) 05:10:54)
- 14 (2011-05-29 (日) 04:04:55)
- 15 (2011-06-15 (水) 20:11:05)
- 16 (2011-07-07 (木) 21:38:22)
- 17 (2011-11-03 (木) 16:59:39)
- 18 (2011-12-05 (月) 23:35:16)
FAQ
本篇関連
Q.SKYRIMってなに?
A.TES4 Oblivionの続編です。スカイリムという土地の名称です。Oblivionの舞台になったシロディールの北方の山岳地帯を越えた向こう側にある雪国。具体的にはブルーマやCloud Ruler Templeのさらに向こう側。Sons of Skyrimことノルドたちの故郷でもあります。
Q.時間軸はどのあたり?
A.TES4 Oblivionの200年後。第四紀200年前後の話。タムリエル大陸がどのような情勢になっているかは不明です。TES4の40年後の小説版ではブラックマーシュとエルスウェアは帝国から離脱、モローウィンドは壊滅しており、ダンマーはその故郷から追われています。
Q.Dragonbornってあるけどなんのこと?
A.Dragonbornとはタイバー・セプティムことタロスの二つ名。もしくは、竜神アカトシュと盟約を結び、シロディールの皇帝となったSlave Queenこと聖アレッシアに連なる「竜の血筋」のこと、すなわち皇帝の子孫のことでした。第三紀までは。
今作では神に選ばれた主人公の二つ名がDragonborn=Dovakinとなります。
Q.皇帝の子孫はマーティンで途絶えたんじゃないの?
A.エグゼクティブプロデューサーのトッド・ハワード曰く「Dragon Bornとはその時々で神に選ばれる者である」とのことなので、皇帝の子孫でなくてもよいようです。
Q.主人公が皇帝の子孫ということは主人公は強制的にインペリアル?
A.上記のような設定なので、どの種族・性別でも問題ないようです。
Q.Alduinってアカトシュのことなの?
A.ノルドらの伝承ではそのようになっているそうです。ただ、同一の存在なのかというとそれは大いに疑問。対存在であるという解説もされています。
コンシューマ版商品関連FAQ
Q.発売日はいつ?
A.日本語版は2011年中予定。英語版は2011年11月11日に世界一斉発売予定。
Q.CEROレーティングの指定はどれ?
A.現状では不明ですが、おそらくはZと思われます(日本語公式サイトも年齢入力の必要あり)。E3 2011で行われたゼニマックス・アジアの高橋氏インタビューでも「Zになりそう」という発現がありました。
Q.日本語対応はどのレベル?
A.日本語字幕+完全吹き替えだそうです。
Q.日本語版の対応機種は?
A.Xbox360/PlayStation3のみ。PC版は日本語対応のものは発売されません(少なくともオフィシャルの製品としては)。
Q.メディアはなに?
A.Xbox360はDVD(1枚!)、PlayStation3はBlu-ray。
Q.Xbox360でHDD/USBメモリ、PS3でHDDへのインストールに必要な容量は?
A.Xbox360はx.xGB、PS3はx.xGB(現状不明)。
Q.ゲームエンジンはOblivionやFallout3と一緒?
A.Gamebryoではなく、Bethesda内部でまったく新規に立ち上げられたゲームエンジンであるCreation Engineで制作される第一弾になるそうです。
Q.オフィシャルなダウンロードコンテンツは出るの?
A.「あるのではないか」という微妙な発言はありました。たぶん、あり。
PC版商品関連FAQ
Q.発売日はいつ?
A.北米版は2011/11/11。日本語版は発売予定なし。
Q.PCで必要とされるDirectXはどのあたり?
A.DirectX 11であるとアナウンスされました。
Q.ゲームエンジンはOblivionやFallout3と一緒?
A.Gamebryoではなく、Bethesda内部でまったく新規に立ち上げられたゲームエンジンであるCreation Engineで制作される第一弾になるそうです。
Q.PC版はマルチランゲージに対応になる?
A.現在のところ、日本語対応を含めてまったくの不明。まあ、無理じゃないかなと思われます。
Q.アンオフィシャルなMODには対応している?
A.PC版は対応しているとのアナウンスがありました。
Q.オフィシャルなダウンロードコンテンツは出るの?
A.「あるのではないか」という微妙な発言はありました。たぶん、あり。
Q.PC版とゲーム機版の違いは?
A.PC版は「より高精細なテクスチャー、より大きなレンダーモデル、そして様々なエフェクト」があるとのことです。
Q.PCに必要となるスペックは?
A.現在のところ発表待ちですがDirectX 11に対応なのでOSはVista以降のみの対応になるかもしれません。
Q.64bitに対応する?
A.現在のところ不明ですが、常識的に考えて2011年後半で64bit非対応はないんじゃないかなー。