デッドライジング2 攻略まとめWiki
[
Front page
|
List of pages
|
Search
|
Recent changes
|
Help
] [
New
]
Edit of
THE FACTS
-- Use page as template --
0武器テンプレ
1コンボ武器テンプレ
2店舗テンプレ
3回復アイテムテンプレ
4ミックスジューステンプレ
5ミックスジューステンプレ
6サバイバーテンプレ
7サイドケーステンプレ
AED
AMERICANA CASINO
ATLANTICA CASINO
ATMへ走れ!
Albert's Apparel
Amber
Amber Bailey
Amusement
Antoine Thomas
Antoine's
Archie Eaton
Army Surplus Gift Store
Astonishing Illusions
BALL BUSTER
BBQチキン
BBQリブ
BLITZKRIEG
BOUNTY HUNTER
Bagged!
Baron Von Brathaus
Barrel of Goods
Beach Body Swim House
Bennie Jack's BBQ Shack
Bibi Love
Big Buck Hardware
Blades
Bob Blackrock
Bob's Fish'n Hunt
Brand New U
Brandon Whittaker
Brent Ernst
Building
CASE 1
CASE 1/オススメ攻略ルート
CASE 2
CASE 2/オススメ攻略ルート
CASE 3
CASE 3/オススメ攻略ルート
CASE 4
CASE 4/オススメ攻略ルート1
CASE 4/オススメ攻略ルート2
CASE 5
CASE 5/オススメ攻略ルート
CASE 6
CASE 6-7/オススメ攻略ルート
CASE 7
CASE 8
CASE 8/サイドケース
CASE WEST
CASE WEST/CASE 1
CASE WEST/CASE 2
CASE WEST/CASE 3
CASE WEST/FAQ
CASE WEST/PPステッカー
CASE WEST/コンボ武器
CASE WEST/サイコパス
CASE WEST/サイドケース
CASE WEST/サバイバー
CASE WEST/セキュリティカメラ
CASE WEST/動画
CASE WEST/回復アイテム
CASE WEST/強化本
CASE WEST/攻略
CASE WEST/武器一覧
CASE0
CASE0/FAQ
CASE0/PP行動
CASE0/オススメ攻略ルート
CASE0/コンボ武器
CASE0/サイコパス
CASE0/サイドケース
CASE0/サバイバー
CASE0/店舗一覧
CD
Carl Schliff
Cash Gordon's Casino
Casual Gals
Cheesecake Mania
Children's Castle
Chocolate Confession
Chris' Fine Foods
Combat 2
Crystal
Cucina Donnacci
DEAD RISING2とは?
Dining at Davery's
Domestic
Driving
Earmark Leather
Ed's Friendly Barber Shop
Entertainment Isle
Estelle's Fine-lady Cosmetics
Eternal Timepieces
Everything Diamond
FAQ
FOOD COURT
FORTUNE CITY ARENA
FORTUNE CITY HOTEL
FORTUNE PARK
FORUNE CITY ARENA
FairMoans
Finders Peepers
Flexin'
For Your Leisure
FormatRule
Fortune City Hotel
From Fortune With Love
FrontPage
Gambling 1
Gambling 2
Games
Gemini Vargas
Giant Pink Chainsaw
Gordon Dawkins
Grumpy Dog Bowling Alley
HEADACHE
Hamburger Fiefdom
Hat Racks
Health 1
Health 2
Help
High-Noon Shooting Range
Home
Hostile Zone
Hot Excitorama
Hungry Joe's Pizzeria
I.E.D.
In the Closet
InterWikiName
Jacob Skinner
Janus Razo
Jared Davis
Jason Wong
Jasper Sanford
Juggz Bar and Grill
Juggz Bar and Grill Kiosk
Juice Boost
Just in Time Payday Loans
Kathy's Space
Kicks of Her
Kids' Choice Clothing
KokoNutz Sports Town
Kristin Harris
L.M.G.サイクル
LaShawndra Dawkins
Leigh's Fine Liquor
Leon Bell
Lisaを探して…
Living Quarters
Lombardi's
LuaiiWauwii
Luz Palmer
MASTER SHAFTER
MMAグローブ
Marriage Makers
MenuBar
Modern Buisinessman
Modern Businessman
Moe's Maginations
Momma's Diner
Ned's Knicknackery
Nikki Valentino
OTR
OTR/FAQ
OVERTIME
One Little Duck Bingo
PALISADES MALL
PLATINUM STRIP
POUNDS OF FLESH
PP行動
Paradise Platinum Screens
Peep Hole
Players
Pub O'Gold
Quarantine Zone
Que's Hats
RAMSTERBALL
Ragazines
Randy Tugman
Robsaka Digital
Robsaka Mobile
Rocket Red Glare
Rojo Diablo Mexican Restaurant
Roy's Mart
Rush Wireless
SILVER STRIP
SLICECYCLES
SLOT RANCH CASINO
SOUTH PLAZA
STAND UP ZOMEDY
STORY
SUV
Safe House
SandBox
Science
Sever Ties
Seymour Redding
Sgt.Dwight Boykin
Shamrock Casino
Shank's
Shank'sE
Sharon Reisinger
Sheriff's Office
Shoal Nightclub
Shots and Awe
Sipparellos
Small Fry Duds
Snowflake
Space
Speedy Expresso
SporTrance
Sports
Stan's Large Print Books and Magazines
Still Creek Casino
Still Creek Hotel
Still Creek Movie Theater
Still Creek Pawnshop
Sturdy Package
Stylin' Toddlers
Sven Blaaborg
Swept Away
TGS2010レポート
THE FACTS
TIR
TIR Souvenir Kiosk
Tape it or Die
Ted
Ted Smith
Terror Togs
The American Historium
The Chieftain's Hut
The Cleroux Collection
The Dark Bean
The Dirty Drink
The Man's Sport
The Shoehorn
The Twins
The Venus Touch
Three Club Monte
Tia Hernandaz
Tinkerbox
Tips
Trendy Cindy
Tunemakers
Tyrone King
Ultimate Playhouse
Uncle Bill's Department Store
Under the Sea Travels
Underground
Universe of Optics
WINGMAN
Wallington's
Wave of Style
Web記事
Wiki記述練習所
Wiki記述練習用
Wild West Grill House
Wily Travels
YUCATAN CASINO
Ye Olde Toybox
Yesterday, Today and Tommorow
Yesterday, Today and Tomorrow
ZOMBREXポスター
Zomboni
Zombrex
bbslog
commentlog
health 2
menubar
mobiletop
royal flush plaza
おはじき
おもちゃの銃
お洒落は肝心
お笑いバトル
お酒が欲しい
くまで
さらにLisaを探して…
その他リンク
たいまつ
つるはし
とある科学のレーザーガン
なくしたクラブ
はさみ
へらじかの被りもの
ぼや騒ぎ
みんな大好きスラッピー!
もっとも危険なマジックショー
やめ時が肝心
アイスクリーム
アイテム
アコースティックギター
アサルトライフル
アセチレンタンク
アリシアとスタンロッド
アリーの救出
アンタッチャブル
アンプ
アヴェ・マリア
インパクトハンマー
インパクトブラスター
ウイスキー
ウオッカ
エアホーン
エナジャイザー
エルナンドの救出
エレキギター
オススメルート
オススメ武器
オタクの集い
オニオンリング
オレンジジュース
オーガー
カクテル
カジキマグロ
カジノの電源
カジノの電源2
カジノチップ
カタナソード
ガスゾンビ
ガスボンベ
ガソリン缶
ギフト
ギャンブルの後は
クイックステップ
クッキー
クマロボット
ケイティーへのギフト
ケガをしている作業員
ケチャップ
ケーキ
コスチューム
コブンマスク
コメディートロフィー
コンボカード
コンボ武器
コンボ武器/コンボ武器別PP表
コンボ武器PP表
コードブルー
コーヒー
コーヒークリーマー
ゴブリンマスク
ゴルフクラブ
サイコパス
サイドカー
サイドケース
サイドケースのテンプレート
サッカーボール
サバイバー
サボテン
サラダ油
サンダーゴブリン
サンドイッチ
ザップンシャイン
シェフナイフ
システム
シャワーヘッド
シャンプー
ショッカー
ショットガン
ジェムブロワ
ジェリービーンズ
スキル
スケートボード
スタンド
スタンロッド
スティックポニー
ステュアートの企て
ステーキ
スナイパーライフル
スナック
スノーボールキャノン
スピアランチャー
スピットファイア
スピーカー
スプレー缶
スポットライト
スポンジハンド
スポーツカー
スライスサイクル
スレッジハンマー
スーツケース
スーパーB.F.G.
スーパースライサー
スープ鍋
セメント用ノコギリ
ソーダ
ソーダ水
ゾンビに噛まれて…
ゾンビ化の危機
ゾンビ退治のプロ
ゾンベイト
タコス
ダイナマイト
ダイナマイトダーツ
ダンベル
ダートバイク
チェーンソウ
チョッパーバイク
チリビーンズ
テスラボール
テッドとスノーフレイク
テニスラケット
ディファイラー
ディーラースティック
デスクトップPC
デッキブラシ
トップページ
トマホーク
トランプ
トンファー
ドラゴン花火
ドリラー
ドリルバケツ
ドリルモーター
ドーナツ
ナイフグローブ
ナンパの極意
ネクター
ノートブック
ハッカー
ハンディチッパー
ハンドガン
ハンドバッグ
ハンバーガー
バグ
バケツ
バゲット
バスケットボール
バッテリー
バトルアックス
バーゲンの成果
バーニングスカル
バール
パイ
パイナップル
パイロン
パスタ
パドル
パドルソー
パラソル
パラブロワ
パワーギター
ビアハット
ビニールレコード
ビンゴマシーン
ビーチボール
ビームカタナ
ビール
ビール樽
ビーンズ
ピコピコハンマー
ピザ
ピッチフォーク
ピースアート
ファイト!一発!エナジャイザー!
ファイヤスピッター
フライドポテト
フライパン
フランス料理の帝王
フリーザーボム
フリーダムベア
フレーミンググローブ
ブラウニー
ブラシの柄
ブラストフリークエンシーガン
ブリトー
ブルスカル
ブレイジングエース
ブレームボウ
ブームスティック
プレートランチャー
プロパンガス
ヘビーレーション
ヘリブレード
ベンチ
ベークドポテト
ベーコン
ベースギター
ペインキラー
ホッケースティック
ホットドッグ
ボウイナイフ
ボクシンググローブ
ボーリングの球
ポリネシアンマスク
ポーカーのお誘い
ポールウエポン
マシンガン
マジシャンソード
マスタード
マッサージャー
マップ
マネキン(女)
マネキン(男)
マヨネーズ
ミキサー
ミックスジュース
ミリタリーケース
ミートハンマー
メディシンボール
メロン
モーターオイル
ライトニングガン
ラグビーボール
ラジコンヘリ
ラビットバイク
ラムスターボール
ランス
ランダマイザー
ランチャーサイクル
リッパー
リパルス
リボルバー
リンク
リンゴ
リーフブロワ
レジスター
レベルアップ
レンガ
レーザーガン
レーザーソード
レーション
ロケットランチャー
ロケット花火
ロックコンサート
ロバのランプ
ロバートに銃を
ロブスター
ローリングサンダー
ローンダーツ
ワイン
下着姿の女
丘の上のマーメイド
丸鋸
乗り物
今日から家族の一員
保安官の凶行
俺たちのヒーロー
傭兵用アサルトライフル
再びLisaを探して…
別離……
劇薬銃
動画
台車
喧嘩の夫婦
回復アイテム
地獄の剣
大型プランター
女王蜂
子供用自転車
孫へのプレゼント
宝石
実績・トロフィー
寿司
小型スーツケース
工事ヘルメット
巨大レンチ
店舗一覧
弓矢
強化本
強気な妻、気弱な夫
恐竜マスク
恐竜花火
懐中電灯
戦う女性ゴルファー
戦争神経症
手榴弾
挑戦者さんいらっしゃい!
掃除機
掲示板
携帯ゾンビ刈り機
携帯芝刈り機
攻略
攻略掲示板
新聞紙
日本刀
日焼けの跡
木製バット
木製パレット
植物保護の集い
槍
樽
歌姫
武器一覧
武器一覧/インテリア
武器一覧/ノベルティアイテム
武器一覧/鈍器
死神の大鎌
段ボール箱
水鉄砲
泥酔した女
消火器
消火斧
液晶モニター
瀉血機
火炎放射器
火炎瓶
炎のエース
爆竹
牛乳
特別な小包
狂った研究員
生か死か
皿
石像
研究材料
等身大ポップ
絶賛営業中
耐えがたい空腹
聖剣
肉切り包丁
胸像
脚立
腐ったBBQチキン
腐ったBBQリブ
腐ったステーキ
腐ったハンバーガー
腐ったベーコン
腐ったホットドッグ
腐ったロブスター
腐った寿司
腐った魚
腕肉
腕肉ダイナマイト
芝刈り機
芸術家のたまご
血塗られたバージンロード
親子喧嘩
角材
解決済過去ログ
訓練用の剣
警備員用アサルトライフル
賭け事はお好き?
車イス
車イスマシンガン
近距離武器
迷惑な市民軍
退職金回収
連絡掲示板
過去の最新情報
過去の質問
金属バット
金属製の柵
釘
釘バット
鉄棚
鉈
鉛のパイプ
鉛パイプ
銃器
鎌
長い棒
長剣
隠し通路
電動カート
電動ポリッシャー
電気くまで
電気イス
電気ドリル
顕微鏡
魚
[[Home]] > [[攻略]] > THE FACTS *THE FACTS [#la48081c] **STORY [#jbe6b692] 逃げた[[Raymond Sullivan]]を追わなければ……。~ #contents() **THE FACTS 攻略 [#l53aed83] ~ ***THE FACTS:真相 [#e6f691bf] 特に難しいことはなく、無線の誘導にしたがっていけば、 Yucatan Casinoのエレベータより、ボス戦:[[Raymond Sullivan]] セーブポイントが近いのでエレベータに乗る前に直前セーブ推奨~ 戦闘勝利後ED分岐。 TKに[[Zombrex]]を投与していれば[[OVERTIME]]へ。そうでなければ''Ending A''。 [[OVERTIME]]に進みたければこの戦闘が始まる前にTKに[[Zombrex]]を投与すること。~ ~ ***BOSS:[[Raymond Sullivan]]~ [#r006c5da] ''プレイヤー@高台下での挙動'' マップに入って左手の高台で引きこもってリボルバー拳銃を撃ってきます。2発ずつ攻撃で、6発打ち切るとリロードで隙あり。 発煙筒(Fire)を時々投げてきます。これ自体ではダメージを負いませんが、これを目印に上空から支援砲撃が行われます。 投げられたら別の場所に移動しましょう。 なお、一部の地形が砲撃によって破壊され、ゾンビだらけの下の階への穴が開きます。落ちないように気をつけましょう。 更に、砲撃によって床に散らばっている回復アイテム(スシ・オレンジジュース・料理etc)が吹っ飛びます!こんちくしょう! 高台へ上る際に砲撃を受けると、まれにステージ外まで吹き飛ばされることがあります。(バグ?)そうなるとステージに戻ることができず、詰む可能性があります。~ ''プレイヤー@高台での戦闘'' 入り口から見て左手にある足場から登れる。主にこの状態での攻防をすることに。~ 拳銃は殆ど使用しません。格闘攻撃モードになります。~ 殆どの近接武器攻撃を当て身投げのようにしてかわし、かつこちらにダメージを与え、さらに武器を落とさせる攻撃を持ちます。 これにより、通常状態での近接攻撃ではほぼ無敵状態。素手orグローブ系以外の武器での攻撃は注意しましょう。 中距離ではローリングタックル。良く狙ってきます。 至近距離ではフロントキックやコンビネーション。 台の上で射撃武器を使用すると横にスゥエーして回避行動を取ります。 狙って直ぐに撃たないと当てられません。~ ~ ***倒し方考察 [#e2d30d53] -ボクシンググローブ&ナイフ、グローブ&釘のコンボ武器だと普通に殴れます(外れないので)。ローリングタックルの隙などを狙って叩き込むと吉。 -''サリバンは近接攻撃中には当身をしない''ので、上に登り、サリバンの近接攻撃を誘発してから背後に回って攻撃する方法もあります。狭いので落下注意。 -また、サリバンが前転して近づいてくるのを避け、フロントキックを当てるとサリバンが尻餅をつきます。そうすると近接武器が当たるようになるので、高速で近接武器に持ち替え攻撃しましょう。 -正面を取って間合いを合わせればドロップキックが入る。当てるとサリバンは怯むので数回武器攻撃が可能。起き上がりの反撃に注意しながら再び正面を取ってループ。高台の上で激しく動きまわることになるので、やはり落下注意。 -ドロップキックのみでも倒す事は可能。しかし、敵のコンボが決まると大ダメージなので注意。武器を一切持たずに屋根の上に登る→ひたすらドロップキック -[[ペインキラー]]やエレベータ付近に落ちてる酒を大量に持っておくと楽。 -サリバンのいる場所に登る所にある木箱の上(高台寄りのギリギリの位置)からスナイパーライフルで狙い打てば、敵の頭だけが見え、相手の弾は当たらないのでほぼノーダメージで倒せます。ライフル1本でちょうど倒せるくらいです。 -[[保安官の凶行]]で手に入れたSix Shooterを後生大事に持っていれば楽勝。高台に登って隙を見つつ撃ちこみ、攻撃を回避するだけ。 -エレベーターで下のカジノに戻れる。時間に余裕があればカジノのビールで回復し、[[マシンガン]]を持ち込む持久戦でもいける。削ったサリバンの体力は回復しないが、戻るとゾンビの数は元通りになっているので注意。 -[[ゾンビ退治のプロ]]の軍人二人を連れて行けば、ほぼ無傷で攻略可能。サリバンの立っている高台の真下辺り(サリバンの攻撃を受けない場所)に待機させ、[[スーパーB.F.G.]]や[[女王蜂]]などで屋上のゾンビをサクッと駆除する。屋上のゾンビが片付いたら自分だけ高台に移動、サリバンが格闘モードになるので軍人をサリバンを狙える位置まで移動させる。サリバンは格闘モードになると自分しか狙わないので、後は高台の上を落ちないように距離をとりつつ逃げ回ってるだけで軍人が撃ち殺してくれます。 もちろんリーダシップ本は必須。また「銃を手放すと上官に怒られる」とのことで回復アイテムを渡せないので、仲間にする際と[[YUCATAN CASINO]]までの移動で彼らの消耗をどれだけ減らせるかが鍵。 -中段ギリギリでサリバンの真下から撃てば楽勝。 -穴から落ちたところにある足場では、サリバンが攻撃してこないうえゾンビも上がってこないので、遠距離武器で一方的に攻撃できる。 ただし回避行動を頻繁に行うので、L.M.G.などの弾数が多い武器を用意したほうがよい。 ~ **サバイバー [#b64ada17] ~ **サイコパス [#d48ec1c1] ~ **コンボ武器 [#l62da410] ~ **FAQ [#p5df72c2] ***エンディングの区分は? [#k8ef02a9] -''S'' [[THE FACTS]]までのケースをすべてクリアし、TKに[[Zombrex]]を与えている。 →[[OVERTIME]]に進むことができる。 -''A'' [[THE FACTS]]までのケースをすべてクリアし、TKに[[Zombrex]]を与えていない。 -''B'' [[THE FACTS]]でサリバンを倒さず、終了時間を迎える。 -''C'' ケースを途中で失敗し、[[Safe House]]で終了時間(28日10:00AM)を迎える。 -''D'' ケースを途中で失敗し、[[Safe House]]以外の場所で終了時間(28日10:00AM)を迎える。 -''E'' -''F'' [[Katey]]に[[Zombrex]]を与えられなかった状態で、[[Safe House]]で終了時間を迎える。([[Safe House]]以外で終了時間を迎えるとエンディングDになる。) ~ |~DEAD RISING 2 CASE攻略| |[[CASE 1]] - [[CASE 2]] - [[CASE 3]] - [[CASE 4]] - [[CASE 5]] - [[CASE 6]] - [[CASE 7]] - ''THE FACTS'' - [[OVERTIME]]|
Do not change timestamp
[[Home]] > [[攻略]] > THE FACTS *THE FACTS [#la48081c] **STORY [#jbe6b692] 逃げた[[Raymond Sullivan]]を追わなければ……。~ #contents() **THE FACTS 攻略 [#l53aed83] ~ ***THE FACTS:真相 [#e6f691bf] 特に難しいことはなく、無線の誘導にしたがっていけば、 Yucatan Casinoのエレベータより、ボス戦:[[Raymond Sullivan]] セーブポイントが近いのでエレベータに乗る前に直前セーブ推奨~ 戦闘勝利後ED分岐。 TKに[[Zombrex]]を投与していれば[[OVERTIME]]へ。そうでなければ''Ending A''。 [[OVERTIME]]に進みたければこの戦闘が始まる前にTKに[[Zombrex]]を投与すること。~ ~ ***BOSS:[[Raymond Sullivan]]~ [#r006c5da] ''プレイヤー@高台下での挙動'' マップに入って左手の高台で引きこもってリボルバー拳銃を撃ってきます。2発ずつ攻撃で、6発打ち切るとリロードで隙あり。 発煙筒(Fire)を時々投げてきます。これ自体ではダメージを負いませんが、これを目印に上空から支援砲撃が行われます。 投げられたら別の場所に移動しましょう。 なお、一部の地形が砲撃によって破壊され、ゾンビだらけの下の階への穴が開きます。落ちないように気をつけましょう。 更に、砲撃によって床に散らばっている回復アイテム(スシ・オレンジジュース・料理etc)が吹っ飛びます!こんちくしょう! 高台へ上る際に砲撃を受けると、まれにステージ外まで吹き飛ばされることがあります。(バグ?)そうなるとステージに戻ることができず、詰む可能性があります。~ ''プレイヤー@高台での戦闘'' 入り口から見て左手にある足場から登れる。主にこの状態での攻防をすることに。~ 拳銃は殆ど使用しません。格闘攻撃モードになります。~ 殆どの近接武器攻撃を当て身投げのようにしてかわし、かつこちらにダメージを与え、さらに武器を落とさせる攻撃を持ちます。 これにより、通常状態での近接攻撃ではほぼ無敵状態。素手orグローブ系以外の武器での攻撃は注意しましょう。 中距離ではローリングタックル。良く狙ってきます。 至近距離ではフロントキックやコンビネーション。 台の上で射撃武器を使用すると横にスゥエーして回避行動を取ります。 狙って直ぐに撃たないと当てられません。~ ~ ***倒し方考察 [#e2d30d53] -ボクシンググローブ&ナイフ、グローブ&釘のコンボ武器だと普通に殴れます(外れないので)。ローリングタックルの隙などを狙って叩き込むと吉。 -''サリバンは近接攻撃中には当身をしない''ので、上に登り、サリバンの近接攻撃を誘発してから背後に回って攻撃する方法もあります。狭いので落下注意。 -また、サリバンが前転して近づいてくるのを避け、フロントキックを当てるとサリバンが尻餅をつきます。そうすると近接武器が当たるようになるので、高速で近接武器に持ち替え攻撃しましょう。 -正面を取って間合いを合わせればドロップキックが入る。当てるとサリバンは怯むので数回武器攻撃が可能。起き上がりの反撃に注意しながら再び正面を取ってループ。高台の上で激しく動きまわることになるので、やはり落下注意。 -ドロップキックのみでも倒す事は可能。しかし、敵のコンボが決まると大ダメージなので注意。武器を一切持たずに屋根の上に登る→ひたすらドロップキック -[[ペインキラー]]やエレベータ付近に落ちてる酒を大量に持っておくと楽。 -サリバンのいる場所に登る所にある木箱の上(高台寄りのギリギリの位置)からスナイパーライフルで狙い打てば、敵の頭だけが見え、相手の弾は当たらないのでほぼノーダメージで倒せます。ライフル1本でちょうど倒せるくらいです。 -[[保安官の凶行]]で手に入れたSix Shooterを後生大事に持っていれば楽勝。高台に登って隙を見つつ撃ちこみ、攻撃を回避するだけ。 -エレベーターで下のカジノに戻れる。時間に余裕があればカジノのビールで回復し、[[マシンガン]]を持ち込む持久戦でもいける。削ったサリバンの体力は回復しないが、戻るとゾンビの数は元通りになっているので注意。 -[[ゾンビ退治のプロ]]の軍人二人を連れて行けば、ほぼ無傷で攻略可能。サリバンの立っている高台の真下辺り(サリバンの攻撃を受けない場所)に待機させ、[[スーパーB.F.G.]]や[[女王蜂]]などで屋上のゾンビをサクッと駆除する。屋上のゾンビが片付いたら自分だけ高台に移動、サリバンが格闘モードになるので軍人をサリバンを狙える位置まで移動させる。サリバンは格闘モードになると自分しか狙わないので、後は高台の上を落ちないように距離をとりつつ逃げ回ってるだけで軍人が撃ち殺してくれます。 もちろんリーダシップ本は必須。また「銃を手放すと上官に怒られる」とのことで回復アイテムを渡せないので、仲間にする際と[[YUCATAN CASINO]]までの移動で彼らの消耗をどれだけ減らせるかが鍵。 -中段ギリギリでサリバンの真下から撃てば楽勝。 -穴から落ちたところにある足場では、サリバンが攻撃してこないうえゾンビも上がってこないので、遠距離武器で一方的に攻撃できる。 ただし回避行動を頻繁に行うので、L.M.G.などの弾数が多い武器を用意したほうがよい。 ~ **サバイバー [#b64ada17] ~ **サイコパス [#d48ec1c1] ~ **コンボ武器 [#l62da410] ~ **FAQ [#p5df72c2] ***エンディングの区分は? [#k8ef02a9] -''S'' [[THE FACTS]]までのケースをすべてクリアし、TKに[[Zombrex]]を与えている。 →[[OVERTIME]]に進むことができる。 -''A'' [[THE FACTS]]までのケースをすべてクリアし、TKに[[Zombrex]]を与えていない。 -''B'' [[THE FACTS]]でサリバンを倒さず、終了時間を迎える。 -''C'' ケースを途中で失敗し、[[Safe House]]で終了時間(28日10:00AM)を迎える。 -''D'' ケースを途中で失敗し、[[Safe House]]以外の場所で終了時間(28日10:00AM)を迎える。 -''E'' -''F'' [[Katey]]に[[Zombrex]]を与えられなかった状態で、[[Safe House]]で終了時間を迎える。([[Safe House]]以外で終了時間を迎えるとエンディングDになる。) ~ |~DEAD RISING 2 CASE攻略| |[[CASE 1]] - [[CASE 2]] - [[CASE 3]] - [[CASE 4]] - [[CASE 5]] - [[CASE 6]] - [[CASE 7]] - ''THE FACTS'' - [[OVERTIME]]|
Trackback(0)
|
Referer
MENU
Home
STORY
FAQ
システム
DEAD RISING2とは?
検索
CASE0
CASE0
DEAD RISING2
CASE 1
CASE 2
CASE 3
CASE 4
CASE 5
CASE 6
CASE 7
THE FACTS
OVERTIME
オススメルート
CASE WEST
CASE WEST
OFF THE RECORD
OFF THE RECORD
攻略
マップ
店舗一覧
TIR
サイドケース
サバイバー
サイコパス
ケイティーへのギフト
スキル
レベルアップ
PP行動
実績・トロフィー
ノートブック
Tips
アイテム
武器一覧
コンボ武器
コンボカード
回復アイテム
コスチューム
乗り物
強化本
ミックスジュース
ミキサー
Zombrex
/
ポスター
オススメ武器
リンク
Web記事
動画
その他リンク
Others
攻略掲示板
Counter: 349406,today: 3,yesterday: 5
連絡掲示板
recent(20)
2023-03-05
マジシャンソード
2023-03-02
bbslog
FAQ
スライスサイクル
SUV
ダートバイク
みんな大好きスラッピー!
保安官の凶行
フランス料理の帝王
俺たちのヒーロー
テッドとスノーフレイク
オタクの集い
commentlog
2020-07-24
店舗一覧
2018-07-19
コスチューム
2018-01-17
Juice Boost
2017-02-25
フリーダムベア
2016-12-09
リンゴ
2015-12-23
コンボカード
2015-06-27
CASE 1